実積紹介★なんでもやってみりゃあええが。会社パンフレット
自由人デザイナーのYOSHIです。
なんでもやってみりゃあええが。
めっちゃ岡山弁ですね(笑)
いろいろ頭で考えるより
とりあえずやってみる!がモットーの
高山産業さんの合同会社説明会の
パンフレット作成のご依頼をいただきました。
要望として、
ちょっと他とは違ったデザイン。
完成見本を見てもらえれば分かると思いますが、
パンフレットを折り畳んで使う
ノート調のデザインにしてみました。
合同会社説明会に来る学生って、
複数の会社のパンフレットを何冊も手に持って
会場を移動するので荷物がかさばるんですよね。
でも、これならコンパクトで
バッグに入れても邪魔になりません。
何より他の会社とは違うので目立ちます。
また社長の一方的なトップダウンではなく、
社員の声も積極的に取り入れて
良いと思ったものはすぐ採用する。
そんな風通しの良い社風のイメージを
ノートと判子で表現してみました。
社長、これどうでしょうか?
よし、やってみよう!判子ドーン!
みたいな感じ。
とりあえず、やってみる!
って大事ですね。
成功の反対は失敗って思われがちですが
これは間違いです。
成功するためには必ず失敗する。
失敗は挑戦している証拠なので当たり前。
成功の反対は「何もしない」。
何もしないから、成功も失敗もない。
何もしないから、悩みもない。成長もない。
迷うより、すぐ行動!
なんでもやってみりゃあええが。

