top of page

実積紹介★個性派女子20名のガレージセール

自由人デザイナーのYOSHIです。

和歌山県の自宅倉庫でガレージセールを開催されている

個性派女子20名のガレージセール代表の池端さんより、

ホームページのご依頼をいただきました。

「亡くなった母が遺したものや、自宅にあふれる不用品をなんとかしたい」

「まだまだ使えるものを必要な人に有効に使ってもらいたい」

そんな代表の池端さんの思いから自宅の倉庫を会場にしたガレージセールが始まりました。

最初は5人だけだったのが、

いつの間にか20名のパワフルな個性派女子集団に!

池端さんは、整理収納アドバイザーの資格も持っているそうです。

聞き慣れない資格かもしれませんが、

整理収納アドバイザーとは、片付かない原因や問題点を見つけ出し、 モノとのかかわり方から見直すことで根本から問題を解決する、 いわば「お片付けのプロフェッショナル」ですね。

https://goo.gl/KCzkGX

池端さんの希望としては、

①パソコン操作が苦手なのでスマホで簡単に

ガレージセールに出品する商品をアップしたい!

②写真をコラージュ風にしてほしい!

との要望でした。

となれば、

スマホで簡単ホームページ作成ができる

Crayon(クレヨン)が一番いいのでは?とご提案しました。

https://crayon.e-shops.jp/

Crayon(クレヨン)は、あらかじめ決まったテンプレートを選んで

自由にカスタマイズすることができるソフトで、

パズルを組み合わせる感覚で簡単にホームページができます。

パソコン操作が苦手な初心者や

年配の方にも使いやすくておすすめです。

TOPのコラージュ写真だけは、

イラストレーターとフォトショップで作りましたが、

他はCrayon(クレヨン)のテンプレートで作りました。

ガレージセールに出品したい商品があれば、

「今月の出品商品ページ」の編集画面から

出品写真を選んでホームページにアップするだけ。

本当にスマホで簡単ですね♪

★簡単にホームページを作りたい方

★パソコン操作が苦手な初心者や年配の方

★子供が所属しているクラブのホームページを作りたい方

★ママ友サークルのホームページを作りたい方

★イベント仲間のホームページを作りたい方

★自分の趣味のホームページを作りたい方

このような方は、

ぜひCrayon(クレヨン)を使ってみてください(^^)

----------------------------------------------

個性派女子20名のガレージセール

https://kojyo20.crayonsite.com/

E-mail:kojyo20@gmail.com

http://kojyo20.seesaa.net/

https://twitter.com/kojyo20


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page