デザインを始める初心者におすすめのパソコン
自由人デザイナーのYOSHIです。
初心者の方に どんなパソコンを買えばいいですか? って、よく相談されます。
ネットサーフィン、ネットショッピング、 動画を見る程度なら正直なんでもOKです。
ただデザインをやりたいんだったら 断然Macがおすすめです。
ボクが18歳の頃とか デザイン=Macというのが業界の常識でしたが、 最近ではWinでデザインする人が増えてきました。
とは、言っても やっぱりMacが使いやすいです!
直感的というか、操作がしやすいというか Winとは全然違うんですよね。
ちなみにボクが愛用してるのは
Mac Proです。 https://goo.gl/Mprzvq
見たこと無い人も多いかもしれませんが、 完全に業務用・プロ用マシンです。
普通のMacが普通車なら、 Mac ProはF1マシンって 言ったとこでしょうか。
2013年に購入したんですが 確か60万円近くしました。 中古車が買えるレベルですね^^;
モニター3台も加えると、 軽く100万円は超えてます。 https://goo.gl/6TxXeP
まぁ、商売道具なのでしょうがないですが、 初心者の方は全く買う必要ないですよ!
〈初心者の方におすすめのパソコン〉
★主に自宅で使いたい方 https://www.apple.com/jp/imac/specs/
IMac 27インチ 198,800円(税別) 21.5インチもありますが、せっかくなので 大画面の27インチがおすすめです。
★外出先でも使いたい方 https://www.apple.com/jp/mac/compare/
13インチMacBook Air 98,800円(税別) 一番安いので十分です。 何と言っても軽くて持ち運びがラクで、 自宅のみで使いたい方もOKです。 ただ画面が小さいので、デザインをするとなると
少しストレスでしょうか。
★もっと安いパソコンを使いたい方 https://goo.gl/1mkB1q
ヤフオクで2013年〜2018年頃の 程度の良い中古を買うのもおすすめです。 ただ、初心者の方は何を買えばいいか迷うと思いますので、 探すのが面倒ならアップルストアで新品を買っておけば間違いないです。
最後に。
「あれ? イメージと違った。何か使いにくい」とか 後から後悔しないために、近くの家電量販店に行って 必ず実物を見てから購入するようにしてくださいね♪
